#linseed oil

亜麻仁油はダイエットに効果があるのか?

ダイエットというと、油を摂ってはいけないというイメージを持っている人がほとんどです。しかし、良質な油はダイエットにプラスの効果を発揮してくれます。亜麻仁油は、ダイエットに良いことで知られている、多くのセレブや芸能人も利用している油です。そこで、亜麻仁油の成分やダイエット効果がある理由など、亜麻仁油ダイエットの注意点も合わせてご説明します。

亜麻仁油にはダイエット効果がある?

植物の亜麻の種から採れる亜麻仁油は、古代エジプトでも栽培されていたことがわかっています。世界最古の健康食品と言われていることからも、身体に良い効果をもたらしてくれることがわかります。

亜麻仁油で代謝アップ効果で太りにくい身体に

亜麻仁油がダイエットに効果が見込めるのは、含まれている成分に秘密があります。亜麻仁油には、人間が生きていくうえで必要不可欠なオメガ3脂肪酸のα-リノレン酸が豊富に含まれています。オメガ3脂肪酸は、脂質を構成する主成分の脂肪酸に含まれる成分で、体内では作ることができないため、食品から摂取しなければいけません。さらに、オメガ3脂肪酸と同じ不飽和脂肪酸に分類される、オメガ6のリノール酸、オメガ9のオレイン酸も含まれています。

オメガ3のα-リノレン酸は、体内に入るとDHAやEPAに変換され、善玉コレステロールを増やす作用や中性脂肪の代謝アップが期待でき、太りにくい身体に導いてくれます。

オメガ6のリノール酸は、肥満予防や筋肉増強などの効果があり、オメガ9のオレイン酸は、悪玉コレステロールを減らして、内臓脂肪の蓄積を防ぐ効果が期待できます。上記の成分を効率的に摂取できる亜麻仁油には肥満予防の効果が期待できます。

亜麻仁油は健康にも効果的

亜麻仁油に含まれている成分は、ダイエット効果だけでなく健康効果も期待できます。α-リノレン酸は、アレルギー性疾患の改善、脳細胞の活性化、血液をサラサラにして動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞、高血圧の予防に効果を発揮。

α-リノール酸は、血中コレステロール値を下げてくれることから、成人病の予防や治療にも用いられている成分で、免疫力を高める効果もあると言われています。オレイン酸は、心臓病の予防効果も期待されている成分で、生活習慣病の予防に効果的です。

参考:亜麻仁油の成分と特徴

亜麻仁油にダイエット効果的なポイント

亜麻仁油どのような観点からダイエットに効果的かを調べてみました。

亜麻仁油に含まれる必須脂肪酸で代謝アップ

亜麻仁油に含まれている必須脂肪酸であるオメガ3のα-リノレン酸には、代謝を上げて痩せやすい身体に変えてくれるという効果があります。α-リノレン酸は、体内に入ると、悪玉コレステロールを減少させて善玉コレステロールに変える効果があるDHAやEPAに変換されます。

DHAやEPAの効果を得ることができ、血液の流れを改善して、血圧を下げたり血栓の予防など、生活習慣病の予防にも繋がるのです。

α-リノレン酸には、中性脂肪の合成を抑えてくれる効果や、代謝を上げる効果があるとされているため、脂肪が燃えやすい身体に導いてくれます。体内で作ることができないため、食品から摂取する必要があるオメガ3は、体内に入ると優先的に消費されるという特徴があり、亜麻仁油のような油の状態であっても太りにくいのです。

便秘解消効果を期待

亜麻仁油には便秘解消の効果があると言われています。油は細胞膜や脳、神経に加え、ホルモンを作る材料です。便秘解消にも適度の油分は必要不可欠であり、油が大腸に届くと便を柔らかくする上、腸内で潤滑油の役割を果たします。また、亜麻仁油は腸内のバランスを整え排便を促す効果もあります。

老廃物を溜め込まないので、脂肪や糖が蓄積されてしまう心配がなく、ダイエットにも効果的と言えるかもしれません。亜麻仁油の腸に対する効果を期待する場合は朝食前に亜麻仁油を摂取することがおすすめです。空腹時に亜麻仁油を摂取した方がより効率的に腸に届くため、亜麻仁油を摂取するタイミングも意識してみましょう。

亜麻仁油摂取の注意点

亜麻仁油を摂ることでダイエット効果が得られるといっても、間違った摂り方をしていては効果が期待できません。注意点をしっかりと理解して、正しく摂取することを心がけましょう。

摂取量に注意する

いくら健康に良い油でも、油はカロリーが高いため、摂取量には注意しなくてはいけません。

厚生労働省の摂取基準量では、オメガ3の1日の摂取量は2gほどとされています。2gほどのオメガ3は、亜麻仁油5gくらいで摂取できますから、小さじに換算すると1杯(5g)程度です。

そして、オメガ6とオメガ3の油のバランスを2:1で摂取することが基本とされているため、1日の油の摂取量の中で、亜麻仁油を摂る比率を増やすことを意識しましょう。身体に良い油といっても、過剰摂取をすると下痢などの体調不良を起こしてしまう場合があります。1日の適量を守ることで健康効果が発揮できますから、摂取量は必ず守ることが大切です。1日小さじ1杯くらいの亜麻仁油を摂ることを長期間続けることで、ダイエットや健康効果が実感できるでしょう。

加熱せずにそのままの状態で亜麻仁油を摂取する

亜麻仁油は、摂取する際の調理方法にも注意が必要です。

亜麻仁油は加熱すると酸化してしまうという性質があり、炒め物や揚げ物などの加熱料理には向いていません。加熱することで、α-リノレン酸の有効成分が失われてしまうのです。

油というと、つい炒め物などの加熱料理に使ってしまいがちですが、亜麻仁油は加熱せずに、生のままの状態で摂るようにしましょう。ドレッシングに入れたり、パスタやスープにかける、冷奴にかける、スムージーにプラスするなど、小さじ1杯程度の量であれば、料理の味が変わる心配がありません。それに、亜麻仁油の独特の味がアクセントになって、料理の味を引き立ててくれることで美味しくいただけます。

保管の際には酸化を防ぐよう注意する

酸化しやすい特性があるα-リノレン酸は、デリケートな油なので保存方法にも注意してください。亜麻仁油は光や空気に弱いため、太陽の光を浴びたり空気にさらされると酸化がどんどん進んでしまい、栄養成分が失われてしまいます。そのようなことから、暗冷所で保管することが大切ですが、酸化を防ぐために最もおすすめなのは冷蔵庫に保管する方法です。空気に触れるのを防ぐために、遮光のできる密封容器に入れてしっかりと保管をしてください。亜麻仁油にはいろいろなタイプがありますが、真空ボトルに入っているタイプは、空気に触れるのを避けることができるのでおすすめです。

亜麻仁油は、開封してからの賞味期限は1〜1.5ヶ月と短く、未開封の状態であっても製造から1年くらいが賞味期限となっています。

長期保存には向いていない油なので、栄養成分をしっかりと摂取するためにも、小さめのボトルを購入するのがいいかもしれません。

参考:亜麻仁油は酸化に注意

まとめ

亜麻仁油には、ダイエット効果だけでなく美容や健康効果も期待できる、必須脂肪酸であるオメガ3を始めとする成分が豊富に含まれています。1日小さじ1杯程度が摂取量の目安ですから、気軽に毎日の食事に取り入れられる、健康の強い味方です。摂取の注意点として、生のままで摂って目安量を守り、保管方法にも気をつけましょう。代謝をアップして身体の中から痩せやすい体質に導いてくれる亜麻仁油を、健康的な生活のためにぜひ取り入れてみてください。

参考:亜麻仁油の便秘への効果は?